ニュース

ファームガーデンたそがれ ホームページリニューアルしました。

http://tasogare.akita.jp

旧ホームページに併設していたブログが封鎖されてしまったこともあり、しばらく更新ができない状態が続いていましたが、全面的にリニューアルすることで今後はそちらにて情報発信していくつもりです。こちらの旧ホームページもしばらくはこのまま残しておきますがどうぞよろしくお願いします。

ここで生きる
参加申込書ダウンロード
pdf内山節さん 講演会チラシ_両面0809.pdf
PDFファイル 571.2 KB


ファームガーデンたそがれの野菜を直接販売する夏限定のマルシェを開催します。初回開催日は7月28日(金曜日)。初回の様子を見て、2回、3回目の開催を検討していきたいと思っています。

たそがれの野菜本位のマルシェですが、もし、同時に農産物販売などを行いたい方や、飲食系のコラボを考えて下さる方はお気軽にご相談ください。(申し訳ありませんが、許可のない出店はご遠慮願います)

開催時間は、農作業の合間の時間を活用したいため、10:30から14:30とさせていただきます。暑い時間帯となりますので、ご来場者の皆様、各自で暑さ対策を宜しくお願いします。タープと椅子、テーブルなどはご用意いたします。

尚、お野菜、加工品等につきましては、なくなり次第終了とさせていただきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

【たそがれ畑 de 夏マルシェ】vol.01
7月28日 金曜日
10:30-14:30
場所:ファームガーデンたそがれ畑内
(潟上市飯田川和田妹川字苗代沢)

問い合わせ:kikuchi@tasogare.akita.jp
090-3553-3756(菊地)

内容
●農産物/加工品販売
●たそがれ軽食(たそがれ野菜カレーの振る舞い)*数量限定
●自家製玄米甘酒
●たそがれ干し野菜のピクルス
など

販売野菜の詳細につきましては、イベントページに随時更新していきます。
https://www.facebook.com/events/276715616068084/?fref=ts

村の木舟 ー流れついたら、ここは田のまちー

タイトル/村のバザール×たそがれ野育園「村の木舟 〜流れついたら、ここは田のまち〜」
日時/6月26日(日)11:00〜19:00
会場/小玉会館 秋田県潟上市飯田川飯塚字水神端75-2
イベントの内容/大きな木舟に乗ってどんぶらこ。何処からともなくやってきた愉快な船人たち。
浅草を拠点に東へ西へと縦横無尽に活動する“村のバザール”が土地土地で出会った仲間たちを引き連れ、辿り着いた田のまちの民と交流を深めます。音楽会やバザール、食堂などを大人も子どもも楽しめる盛りだくさんな一日。
入場料/無料

<LIVE>
14:30 ぱんだらけ

15:30 まったりーず ルーアプカシUPOPO
17:00 英心
18:00 phoka

DJ/TAKUMI(L.C.G. )、T.Q.ZEE,CHIBA

[出演者プロフィール]
◯ぱんだらけ
秋田を中心に活動しているSteel Pan Bandです
スティールパンって知ってますか⁉︎
ドラム缶から作られた キラキラした響きの楽器です
トリニダード・トバゴ 共和国というカリブ海に浮かぶ島で生まれました
そんな楽器を秋田で愉しく弾いているのが「ぱんだらけ」です♪
まったりーず ループアカシ  UPOPO
*2000年 サイケデリックロックバンドとして、まったり~ず結成
*メンバーチェンジを経て、2004年アイヌ雑貨屋UPOPOを開店したのをきっかけに、アイヌ音楽を取り入れ、現在までタイを含む日本各地で活動中。
*エサシふっちゃんの魂の奥底に響くウポポ(アイヌ民族の歌)トプマーボーのポンコリ(アイヌ民族の弦楽器、札幌のエカシ、ポンペさん作のトンコリ)、ムックリ(口琴)、ギターは、アイヌウタリを初め、老若男女に好評。
◯英心
パーカッショニスト、シンガー、僧侶。浅草サンバ・カーニバル常勝チームの代表を経て、2010年ラテン・バンド「コロリダス」を結成。僧侶としてブラジルに渡り、坐禅と音楽修行の日々を過ごす。その後キューバやジャマイカでの修行を経て帰国。2014年秋田にて「英心 & The Meditationalies 」を結成。レゲエやラテン、サンバを軸に仏教的世界観を匂わせた歌詞をのせる独特のスタイル。BAGDAD CAFE THE trench town、渡辺俊美、光風 & Green Massive、Likkle Mai等のフロント・アクトをつとめる。

◯phoka(越後・日本、歌 ・ukulele ・ guiter)
2009年、はじめての旅の上、突然に歌がはじまる。
声を捧げるように歌い紡ぐその音は、喜びと、今に在る全てへの賛美。
呼ばれたところへ、どこまでも、歌う旅の中に在ります。

<出店>11:00〜19:00
◯from 村のバザール
・村のバザール(村のごはん/東京・浅草)
・マカロニドリッパー(魂のドリップコーヒー/東京・西荻窪)
・旅するものづくり屋toi(革小物、似顔絵/東京)
・coba(アクセサリー/山形・羽黒)
・橋のした「穴ぼこ、縫います」(縫い屋/山形市)

◯from たそがれ野育園
・ファームガーデンたそがれ(農産物/飯田川)
・viento norte(農産物/手這坂)
・日和米(農産物/大潟村)
・T-FARM(農産物/大仙市)
・けしごむハンコsato工房(手作りハンコ/潟上市)
・グルメストアフクシマ(コロッケ/船川)
・organic and raw 種と実(サンドウィッチ、パン、菓子/秋田市)
・六染両(染布/秋田市)

《ワークショップ》
・たそがれ杵搗き玄米餅(11時30分〜)(飯田川)
農薬、化学肥料なしで育てた餅米で昔ながらの杵と臼で玄米餅をつくります。¥1,000

・Peace Shanti Yoga(Masahiko Hashimoto)(盛岡、岩手)
ヨガや呼吸法、氣功法をベースに氣の流れを整え、身体の歪みを修正していきます。
身体を整え、呼吸を整えると、そこには自然体で平和な心が宿る。
自分の内側の小宇宙を体感していくヨガワークです。
1,000縁

・ふっちゃんのツタンカーメンマッサージ(13:00〜17:00、LIVE時間以外)
頭から爪先まで呼吸法により、氣を通し、異次空間へ誘います。よだれにご注意。(15分ぐらい、500縁)

・こまつかおると作る山形の郷土菓子【くじら餅】ws(農的暮らし研究所)
13:00〜14:00
14:30〜15:30
1,000円(各15名・お菓子・飲み物・レシピ資料込み)
(大人も子供も同じ参加費です)

【交通手段】
◯自動車でお越しの方
JR秋田駅から車で約40分(一般道使用)
秋田空港から車で約40分(秋田自動車道使用)
昭和男鹿半島I.C.から車で約10分

◯電車でお越しの方
JR秋田駅から(奥羽本線)JR羽後飯塚駅まで約30分
JR羽後飯塚駅から徒歩で約13分

<駐車場のご案内>
参考→http://ozifes-2016.jimdo.com/オジフェス会場-小玉会館/

小玉会館敷地内への駐車はできません。

P1/P2の駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。
(歩くのが困難な方、乳児をお連れの方はご相談くださいませ)

P1 → 秋田明治屋/STAND BY MEさま駐車場(小玉会館から徒歩1分)
P2 → 小玉醸造さま従業員用駐車場(小玉会館から徒歩10分)

[こだま会館について]
赤い屋根の木造の建物。30年間廃墟だった“こだま会館”に人の手が加わり、風が吹き込まれ、新たな活動の場所として動きだします。6/6〜6/25までは「まじわる」をテーマに複数の作家による作品展示を核としたアートイベントを開催。26日の『村の木舟』はそのアフターイベントとなります。
オジフェス http://ozifes-2016.jimdo.com/

[村のバザール]
浅草にある昭和初期の建物に出没するカフェ。都会にいながら土臭さを周囲に振りまく村長と、旅と宇宙をテーマに創作活動を行う、ものづくり屋のtoiが、旅先で出会った仲間や音楽、食を愛する人たちを巻き込んで月1ペースでイベントを行っています。
数々の音楽イベントのほか、秋田・二ツ井の報徳番楽や山形・鶴岡の山伏を招いてのトークセッション、アイヌをテーマにしたイベントなど、様々な土地にルーツを持つ人々が集まって暮らす都市部で、埋もれがちな人々が受け継いできた知恵や食文化、音楽を共有できる空間作りを目指し、より土着的で現代的な暮らしを探っています。近年はカフェの枠には収まりきらず、舞台装飾やデザイン、革小物制作など活動の幅を広げています。
http://www.muranobazaar.com

[たそがれ野育園]
拠点は飯田川、こだま会館からほど近く。コドモもオトナも一緒になって、生きる力を養う場づくりを行っています。
たそがれ野育園は、お米を自給する力を身につけることを中心に、山菜採りや畑しごと(大豆、綿花、藍など)のほか、味噌づくり、しめ縄づくり、餅つきなどの百姓しごとについても、四季を通して習得することができます。自分たちが食べるものを自ら育てる「生きる食育」に取り組んでみることで、生きる、食べる、いのちの循環を改めて見つめ直す機会にしていただけたら幸いです。

WEB SHOP たそがれ商店 を開店しました。

【たそがれ商店(web shop)】
http://tasogarefarm.cart.fc2.com

お米や農産物の注文はこちらからどうぞ。

NIPPON TABERU TIMESへの寄稿文

6月20日 【森の市(マルシェ)】開催です!

いつもの田んぼを離れて、6月20日は森のテラスにて【さなぶり】です。

一年一度の夏至の日に、春の大忙しの農繁期も少し落ち着くこの季節に、みんなで少し小休止しませんか?

一年で一番太陽の長い日だから、夜はキャンドルナイト。
焚き火もできるよ。のんびりとゆっくりと。

【森の市(マルシェ) -君想フ、故二我在リ-】
6月20日(土)夏至
13:00 森の市OPEN(夕方頃までの予定)
16:00 映画【よみがえりのレシピ】上映開始
19:00 キャンドルナイト&ライブ


⚫︎前売り入場券 一般2,000円(学生1,000円)
⚫︎当日入場券  一般2,500円(学生1,500円)
*映画鑑賞チケットが付きます。
*入場中、森のテラス内フィールドをご自由に散策できます


★前売り券の販売・問い合わせ
ファームガーデンたそがれ 菊地
090-3553-3756
kikuichi@snow.plala.or.jp


⚫︎宿泊 +500円(テント、寝袋等の寝具は各自ご持参ください)

開場:森のテラス http://www.moritera.com/akita/akita-moritera.htm


僕たちが生きてきたこの時代は、いささか、自分がでしゃばりすぎてきたようだ。

いつもちかくにいる隣人を見つめ、愛し、
そして尚、我を愛し、自然を愛おしむ。

自分が中心の生きかたから、他者を中心とする生き方へ
シフトできたなら、少しは、時間が逆戻り、自然と人間とがバランスしていくんじゃないか。

一方的に与え続けてくれる自然。

私たちは、そこに何かを与えることができているだろうか。人間中心から地球中心へ。


出店
【農産物】
・viento norte 
・アグリアサノファーム
・森の宅配便
・ファームガーデンたそがれ

【フード&物販】
・blank+
・sun’s drop
・organic seed and raw 種と実
・hatuhana工房
・里山のカフェににぎ

【ワークショップ】
・治療スペースしずく
・マザー食堂
・けしごむハンコsato工房

【LIVE】
・すてぃーる ぱんだー's
・ルーアプカシupopo ふっちゃん&まーぼー
・館岡春香

*イベント内容は、予期無く変更する場合がございますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。

主催:森の市実行委員会
協力:秋田県映画センター

たそがれ野育園ホームページができました

たそがれトラスト2015 リニューアルしました

2015年より、田んぼのいきものトラストに⚫︎マメミソトラスト

⚫︎たそがれ畑の彩りトラスト
が加わりリニューアルしました。


詳しくは、ページの方をごらん下さい。

たそがれ野育園2015はじまります!

今年も野育園がはじまります。
日程、料金などの詳細をUPしましたので、どうぞごらん下さい。

臨時休業のお知らせ

保養のため、11月25日頃から12月15日頃まで秋田を離れます。
大変ご迷惑をおかけしますが、期間中、お米や商品などの発送ができませんのでご了承おねがいします。御歳暮等でのご利用の場合は、お早めにご注文下さい。

尚、メール、FAXでのご注文の場合、確認できない場合がございますので、携帯電話の方へ直接ご連絡いただけますと助かります。どうぞよろしくお願いします。

090-3553-3756

平成26年産米の販売を開始しました。

詳しくはこちらをどうぞ

【たそがれギフトボックス】ができました

ご贈答などにお使いいただけるギフトボックスができました。詳しくはこちらをどうぞ

【2014収穫祭 -ウタリオブンパレワ-】のお知らせ

今年の春夏もいろんなことがありましたが、おかげさまで無事、収穫を終える事ができました。皆さまへの感謝の気持ちと、この豊かな恵を与えてくれる地球たちに祈りを込めて下記日程にて収穫祭を行ないます。お誘い合わせの上、どうぞ遊びにいらしてください。お待ちしております。

ファームガーデンデンたそがれ収穫祭2014 -ウタリオブンパレワ-

●11月2日(日曜日)
10:00 田んぼYOGA
11:00 カムイノミ
12:00 昼食
(みんなで新米を食べましょう。新米に合うお惣菜など一品持ちよりお願いします。マイはし、マイ皿持参よろしく。)

午後〜 LIVE
(HARUKAさん、まったり〜ず ルーアプカシUPOPOほか)

15:00 終了後、みんなで片付けして16:00頃解散

*この場所で唄って下さる方、演奏して下さる方、舞って下さる方募集中です。即興参加も大歓迎します。その他、お手伝いしてくださる方、出店希望などありましたら検討しますのでどうぞよろしくお願いします!

この一年の収穫の無事に愛と感謝と祈りを込めて、みんなで手作りの笑顔溢れるお祭りの日にできたら嬉しいな!

●新米などの販売も行ないたいと思っておりますので、ご希望の方いらっしゃいましたら、事前にお申し付け下さい。

【まったり〜ず ルーアプカシ UPOPO】
曾父母がアイヌであるエサシふっちゃんとトプマーボーの夫婦ユニット。アイヌ音楽を中心に数々の国内外イベントに参加。ふっちゃんの優しい歌声とマーボーのサイケデリックなエッセンスギターは若者から老人まで好評を得ている。

*『カムイノミ』とは、アイヌ語で ‘カムイ(神、または霊的存在)への祈りを捧げる’ を意味する信仰儀礼。火を炊き、供物を焼いて自然神や先祖の霊を鎮めるための祈りです。

*副題の「ウタリ オブンパレワ」とは、アイヌ語で「仲間たちよ、さぁ、立ち上がって踊りましょう!」

【HARUKA TATEOKA】
歌うお母さん、料理作る人。soing refugeesとしても県内各地の音楽イベントなどで活躍中のほか、つい先日、オーガニック原材料の天然酵母パンやお菓子、48度以上の熱を加えない酵素やビタミンが生きているロー(生)スイーツの工房「organic and raw種と実」をOPEN。

【平成26年産米 放射能分析結果】

【たそがれの木イチゴジャム】できました

「川口由一の自然農というしあわせwith辻信一」上映会と       omusubi市

北秋田市森のテラスにて下記イベントを企画いたしました。足をお運びいただけたら幸いに思います。キャンドルナイトもご用意いたしましたので、ゆったりとした時間をともに過ごしましょう。


人と人を

人と地球を

農村と都市を

古き良き物と新しき良き物を

ムカシイマミライ

親から子 子から孫 孫から子孫へ

命と知恵と伝統を

 

omusubi市は人と自然、暮らしと文化の、命に寄り添う交差点です。

 

 

●6月21日(土曜日)夏至

 

11:00【つながる森のomusubi市】open

13:00第1回上映会 上映終了後 トーク/WS

17:00第2回上映会

 上映終了後 キャンドル・ナイト

 (キャンドル灯火と焚き火 軽食会 アコースティックライブ)

                       

 

●前売り入場券 一般2000円(学生1000円)

●当日入場券  一般2500円(学生1500円)

(映画鑑賞チケット、フードチケット1枚付) 

 

 

●宿泊希望 +500円

 

入場中は森のテラス内のフィールドを自由に散策できます。

 

 

 

【omusubi市】出店者

 

-農産物-

viento norte(八峰町)

piccoro campo(大館市)

アグリアサノファーム(仙北市)

齋藤農園(仙北市)

田口農園(秋田市)

ファームガーデンたそがれ(潟上市)

 

-フード、物販-

治療スペースしずく

マザー食堂

自然食品専門店 健生堂

sun's drop

グルメストアフクシマ

オジモンカメラ

5w

 

主催:omusubi市(omusubi市実行委員会)映像上映会(安藤昌益を世界に発信する会、つながるあきた地宝づくりプロジェクト)

協力:ファームガーデンたそがれ 申込み・問い合わせ090-3553-3756(菊地)

 

森のテラス

http://www.moritera.com/akita/akita-moritera.htm

 

川口由一の自然農というしあわせwith辻信一

http://www.sloth.gr.jp/tsuji/library/column69.html

平成25年産米 完売となりました。ありがとうございます!

みなさまのおかげさまで、昨季のお米が全て売り切れました。ご迷惑をおかけいたしますが、秋の収穫までお待ちいただけますと幸いです。

また、お米の販売は、在庫の有る限りで終了していしまいますので、年間を通じてお米を食べて下さる方には、田んぼのいきものトラストをおすすめいたしております。一年分のお米を、予めトラストオーナーとしてお申し込みいただくことで、必要なタイミングに必要なだけお米をお届けすることができます。

寺NOVA vol.2 「スケッチ・オブ・ミャーク」全国キャラバン上映

里山のカフェににぎさん企画の「寺NOVA」をお手伝いさせていただくことになりました。仲間たちとのユニット「te to te」のフード提供にもご注目下さい!

 

寺NOVA vol.2は映画「スケッチ・オブ・ミャーク」キャラバン上演会&監督トークです。

http://ninigi-cafe.com/寺novaシアター-「スケッチ・オブ・ミャーク」キャ/

 

寺NOVAシアター 「スケッチ・オブ・ミャーク」キャラバン上映会 & 監督トーク

 ー 沖縄宮古島に残る神歌と古謡。歌い継ぐ人々の深淵なるドキュメント ー

http://sketchesofmyahk.com/

 

日  付:4月28日(月)  ※ 次の日は祝日です。

開場時間:18:30

上映開始:19:00 (上映時間104分。終映後、大西功一監督トークあり)

会  場:大龍寺(住所:秋田県男鹿市船川港船川鳥屋場34 電話番号:0185-24-3546 )

 

【チケット料金】

● 檀   家 / 1,000円

● 前売・予約 / 1,500円(※ 限定50名 フードorドリンク 割引券付)

● 一   般 / 1,500円

(※ 通常お寺の拝観料として400円をいただいておりますが、チケット購入者は入場無料です。)

 

【前売券販売・予約先/お問い合わせ先】

● 里山のカフェ ににぎ TEL:0185−27−8422

● ファームガーデン たそがれ TEL:018−877−6306

(※当日は会場の大龍寺へお問い合わせ下さい。TEL:0185-24-3546)

 

主催:里山のカフェににぎ × 『te to te/テ ト テ』

協力:ファームガーデン たそがれ

 

※ その他追記、変更情報 等があった場合は随時更新致しますので宜しくお願い致します。

【たそがれ野育園】 4月5日 入園式・オリエンテーションのご案内

日時:4月5日(土曜日)10:00から16:00頃まで

9:30〜  集合(和田妹川自治会館)
10:00〜 入園式・オリエンテーションなど
12:00〜 昼食(*各自持参)
13:00〜 園庭(たんぼ)見学及び周辺環境の説明、区画決め、除草、

     <悪天候の場合>看板づくり

*1 昼食は各自ご持参お願いします。
*2 種まきの予定としていましたが、時期が合わず、種まきは次回以降にずらします。
*3 作業のできる服装とこどもさんが御一緒の場合は多めのお着替えをご用意下さい。
*4 見学も大歓迎いたします。

●午前は、オリエンテーション、全体スケジュールの説明、野育園のビジョンの共有、注意事項などの説明を行ないたいと思います。昼食をはさみ、午後からはいよいよ田んぼへと移動し、区画割りなどを決めたいと思います。各自の園庭に掲げる看板をつくったり、田植えができるように草取りをします。でも、雪の予報ですね〜。天候が荒れた場合は、看板づくりに専念しようと思います。

たそがれ野育園 第2回説明会を開催します。

下記日程にて、説明会、入園案内、今後の日程のご案内などを行ないます。


3月8日(土曜日)13:00〜17:00頃まで、
3月12日(水曜日)10:00〜12:00まで

会場:和田妹川自治会館(公民館分館)
住所:潟上市飯田川和田妹川字出張
TEL:090-3553-3756

全行程への参加はできないけど、やってみたいとの意見もいただいており、可能な限りそのような方にもごご対応できるようにと考えております。まず、お越しいただいて意見交換できたらと思います。

八郎湖流域管理研究会 第2回シンポジウムでの発表があります。

たそがれ野育園 はじめます。

自然耕塾@秋田を「たそがれ野育園」に改め、こどもも大人も「マイたんぼ」で自給体験ができるしくみに変更しました。


スケジュール、お申し込み等の詳細は、こちらのページをご覧下さい。

秋田避難者おやこの会様の味噌作り体験をお手伝いしてきました。

福島原発事故を受けて、おもに福島から母子避難されている方々で構成されている「秋田避難者おやこの会」様の企画に呼んでいただき、味噌づくり体験のお手伝いをしてきました。

http://ameblo.jp/akitahinan/entry-11774483614.html

こちらは、園主ではなくてきくちみちるのテリトリー。この日のおかげで、蔵に眠っていた大豆のすりつぶし機(大きめのミンサー)を引っ張り出し、永い眠りから覚めてもらいました。ほんとうは手でつぶした方が美味しくつくれるのでしょうが、大活躍でした。

東北食べる通信

「東北食べる通信」の2013年10月号の記事として、特集してもらいました。たっぷりと読み応えのある記事にうちと伊勢崎さんのお米が2合ずつ付いてきます。良かったら読んででみて下さい。

東北食べる通信 http://taberu.me/
うちを紹介してくれているページ http://taberu.me/kikuchi/index.html

地球のしごと大學

地球のしごと大学でのイベントの様子をgreenz.jpグリーンズが記事にしてくれています。


→食と農にかかわる仕事にはお金にかえられない魅力がある!異業種から農業の世界へ飛び込んだ3人に聞く「これからの食と農」

 

 

「地球を良くする仕事をしたい!」きっかけを見つけて実践を学ぶ「地球のしごと大學」3月9日の講座にゲストとして参加させてもらいます!

 

関東近郊にお住まいの方、この機会に是非、遊びに来て下さい。


地球のしごと大学/しごと発見講座

「これからの食と農」 ー「その生産・加工・販売を知る ー

日程 3月9日(土) 13:30-16:30
会場 国連大学GEOC(渋谷・青山) 

地球のしごと大学HPはこちら
http://chikyunoshigoto.com/class/korekaranonougyou-2/

greenz.jp(グリーンズ)に紹介していただいております。
http://greenz.jp/2013/02/19/chikyunoshigoto/ 


詳細/お申し込みはリンク先からお願いします。

 

自然耕塾@秋田 2013 開講のお知らせ

本年3月より、これまで全国各地で開催されてきた「自然耕塾」を、東北ではじめて秋田県潟上市飯田川にて開催することになりました。


詳細、お申し込みは、
自然耕塾@秋田のページをご覧下さい。

 

 

「青い鳥プロジェクト」をはじめました。

 福島原発事故。わたしたち日本人にとってとてつもなく大きな被害を、未来への禍根を残すこの事故を受けて、何かわたしたちにできることはないものかと考えました。

 子供をたちを不幸に陥らせる事は、わたしたち自身の未来を暗くする事です。内部被曝から命を守る事が、わたしたちから発信出来る唯一のメッセージです。 

 どうかみなさん、自分の子どもを、周りのこどもたちを内部被曝から守って下さい。


詳細はこちら 

 

平成24年産米(玄米) 放射能検査 0.5Bq/kg 不検出

平成24年産 玄米につきまして放射能検査を行ないました。

ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 いずれも不検出

検出下限値0.5ベクレル/kg

NPO法人 switch on! 「チャンスのつかみ方を考える」にゲストとして参加させていただきました。

「あきたファーマーズカフェ」×「農家のこせがれネットワーク」    地域交流会in秋田 開催します!!!

【開催概要】

秋田の若手農業者らでつくるネットワーク「あきたファーマーズカフェ」がNPO法人「農家のこせがれネットワーク」との共催で交流会を行います。これからの農業担い手の方、これから農業に従事したいと考えている方、農業、農的暮らしに関心をお持ちの方、地元の食材を食べたいと思っている消費者の方。どなたでも参加できます。是非、僕たち若手農家とバーベキューをしながらお話をしてみませんか。

 
 

日 時:201284日(土)13301900

会 場:コダマ農場 ガラス温室

   (南秋田郡八郎潟町真坂字新田家ノ下74)

    最寄駅の「JR八郎潟駅」より送迎いたします。

   詳細は、申込者の方に別途、ご案内いたします

定 員:50
会 費:5000

    ノンアルコールの方4000

    高校生2000

申込期限:81日(水)(定員に達し次第締め切り)


●WEB⇒お申し込みはこちら

   ※定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
 

【お問い合わせ先】

NPO法人農家のこせがれネットワーク

担当:銀鏡(しろみ)

TEL/FAX03-5545-5376(平日1018時)

E-mailkshiromi@kosegare.net

内容詳細は、下記ファイルをダウンロードしてお読み下さい。
当日、たくさんの方々とお会い出来る事を楽しみにして居ります。 

Afcafe×農家のこせがれネットワーク交流会inあきた チラシ表
表001.pdf
PDFファイル 1.2 MB
Afcafe×農家のこせがれネットワーク交流会inあきた チラシ裏
裏0001.pdf
PDFファイル 495.3 KB

Farm Garden 黄昏 平成24年田仕事暦

今年も、いろいろ企画中です。田植に稲刈り、茶会に、朗読会、餅つきもやりたいですね。是非、一度遊びに来て下さい。草取り援農も常時、募集していまーす!

ニッポンコレカラプロジェクト

ニッポンコレカラプロジェクトの中で私たちの取り組みが紹介されています。

ニッポンコレカラプロジェクト

生き物いっぱいの田んぼに広がる夢[コレカラプロジェクト]♯1

潟上を食で育むセミナーを開催します。

2月12日 11時から(10:30開場) 場所は昭和公民館です。
120212チラシ1表.pdf
PDFファイル 114.1 KB
お申し込みはfaxまたはメールでお願いします。
120212チラシ1裏.pdf
PDFファイル 133.6 KB

23年産米 玄米について放射能検査を行ないました。         検出下限値1ベクレル/kgでND(不検出)です。

土壌について放射能検査を行ないました。              検出下限値10ベクレル/kgでND(不検出)です。

フード(風土)マッチングのススメ その1を開催しました。

7月6日横手市十文字 デリカテッセン紅玉さんにて「フード(風土)マッチングのススメ その1」というイベントを開催しました。

110706フード(風土)マッチングのススメ その1 議事録
20110706AFCフードマッチング1.pdf
PDFファイル 233.6 KB

週間アキタさんが記事を掲載してくれました。

今年の農作業歴をつくりました。

Microsoft Word - Farm Garden 黄昏 農作業.doc.
PDFファイル 91.8 KB

地元スーパー「ダイサン」の社員研修にて、発表させてもらいました。

詳しくはこちらから

毎日新聞・岡田さんが、farm garden黄昏と園主の記事を掲載してくれました。

被災地視察 報告会をおこないました。

被災地視察 報告会@ジョイナス(110405)
20110405AFC報告会.pdf
PDFファイル 169.8 KB

3月21日 秋田県 ・八郎湖エリアからのムーブメント 【8nos!】 のイベントが東京で開かれます。

詳細はこちらから

 

[午前の部 10:30~12:00] 

 ●ワラ細工モダラワークショップ 『竜のお守りを作ろう!』

  園主が、わら細工の講師として登場します。

 

[午後の部 12:30~15:30(フード提供12:30~13:15)]

 ●だまこカフェ

 

 ●風船トーク『竜とモダラとだまことクニマス』

 

  わいわいほっこり食べたあとには、ゲストもお客さまも一緒に対話する

   『風船トーク』。

   八郎湖エリアと東京を新たな目線で読み解くことで

   いろいろな魅力に気付き、その時感じたままに、思い付いたままの言葉を、

   風船のようにふわふわと細い糸を頼りに宙に浮かべながら

   語り合うトークショー。

 

 

  ゲスト 飯島 博さん (NPO法人アサザ基金 代表理事)

      齋藤 瑠璃子さん (ペインター :ZERODATEWE LOVE AKITA所属 )

      菊地 晃生 (ファームガーデン黄昏:農家) 

 

 

 

あきたファーマーズ・カフェのホームページができました。

3月2日あきたファーマーズ・カフェ 定員に達しました

3月2日のあきたファーマーズカフェは、定員に達しましたので募集を締め切りました。当初の予定を遥かに上回る80名を超える方からの参加希望をいただき、大変うれしく思います。また、最近の農業情勢への熱い想いを感じています。

是非、これまでにない、新しい秋田の農業の夜明けとなるよう、楽しいイベントになるよう心がけたいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

また、当日は、以下のチャンネルでUstream配信を行なう予定ですので、今回参加いただけなかった皆様にもご覧頂けると幸いです。

3218:30頃から)

http://www.ustream.tv/channel/amuniv


あきたファーマーズカフェを提案しています!

詳しくは、主催のアキタ朝大学さんのページを参照して下さい。

http://taroloves2eat.blog70.fc2.com/blog-entry-107.html

 

呼びかけ文

http://kikuichifarm.tumblr.com/post/3164278720

 

 

多方面からファンとして、この活動を応援して下さる方やメーリングリストに参加したいというサポーターも募集しております。

 

 

詳しくは、こちらへ。